農業・食材提供

幻の果実「サルナシ」

岡山県新庄村を拠点に、サルナシの栽培から収穫、加工、販売までを一貫して手掛けております。西日本一のサルナシ生産地である新庄村から、若手ホープとしてサルナシ研究会の会長を務める私たちが、世界一のサルナシ商品開発品目数としてギネス記録を目指し、日々新たな可能性を追求しています。

現在ご提供しているのは、サルナシの風味を活かした多彩な商品群です。スイーツやパン、ゼリーといった食の楽しみはもちろん、その魅力を表現した芸術作品や心惹かれる雑貨、そしてお酒やお酢、ドリンクなど、想像を超えるバラエティ豊かな品々をお届けしています。

「岡山でサルナシといえば私たち」――その認知度を全国区へと広げ、サルナシの新たな価値を創造してまいります。

プリップリの原木シイタケ

かつては人の手によって丁寧に管理されていた森も、近年では手入れが行き届かず、木々が邪魔者扱いされることもあります。しかし、そんな木々に椎茸の菌を植え付けることで、豊かな恵みが生まれるのです。森は健全になり、滋味深い味わいが食卓を彩り、地域経済の活性化にも繋がります。

原木栽培ならではの弾力と旨みは、まさに「森のアワビ」。私たちはこの滋味深い原木シイタケを、生のままではもちろん(ご希望に応じて)、風味豊かな干し椎茸に加工して販売しています。さらに、その滋味を活かした椎茸おこわや、出汁が染み渡るおでんもご提供しており、一口食べれば記憶に残る味わいです。

近年、特にご好評いただいているのが、地元特産のサルナシと原木椎茸を組み合わせた「サルナシいなり」です。山の幸が織りなす、新しい美味しさをぜひお試しください。

出張テントcafe

イベントやお祭りの賑わいを彩る、ちょっと特別な「出張テントcafe」を展開しています。屋台のような気軽さと、キッチンカーの先駆けとも言える独自のスタイルで、各地へ美味しいひとときをお届けします。

自慢のサルナシを使ったドリンクをはじめ、その時々で趣向を凝らしたスイーツやパン、お酒、いなり、おはぎなど、バラエティ豊かなメニューをご用意。特に、サルナシ本来の爽やかな風味が楽しめるドリンクは定番の人気商品です。その他のメニューも、お客様に新しい発見と喜びをお届けできるよう、常に進化を続け、変化に富んだラインナップでお待ちしています。

大豆から未来を考える
「大豆大学校」

大豆づくりや収穫から、
加工・販売まで学べる生きた学校

味噌作りや納豆・豆腐づくりなどを通して、1年の農業の流れを理解し、自分で1から食品を調達できるスキルを身につけることができます。また、生産者と繋がりを持つことができるので、これからの時代の食糧調達法や経済循環の仕組みを考え、賢く動ける人になるためのキックスタートデーとしてもご活用いただけます。

募集内容
奨学生(原則、年間コース)定員3名・無料/年
単発イベントの一般参加者定員◯名・3,900円/1回
1年間の大豆インターン定員◯名・30,000円/年

合宿・体験

自然保護保全活動

新庄村の豊かな自然を守り、未来へと繋ぐため、私たちは多岐にわたる自然保護・保全活動に取り組んでいます。

里山の象徴である美しい草原を守るため、人の手を入れ、動植物や昆虫たちが棲みやすい環境を維持・再生しています。また、耕作放棄地となった農地を再び活かし、生態系の回復を目指す活動も行っています。

放置され、過密になった森林においては、木々の有効活用として炭焼きの技術を継承しながら、健全な森づくりを推進。さらに、絶滅の危機に瀕しているウスイロヒョウモンモドキをはじめとする動植物や昆虫たちの生息環境を守り、繁殖を支援する活動も積極的に展開しています。

これらの活動を通して、私たちは地域の自然の恵みを次世代へと繋ぎ、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

農家民泊(ゲストルーム)

田舎暮らし&生きもの好き大歓迎!
囲炉裏・五右衛門風呂・薪割体験も

心地よい風の音、小川のせせらぎ、朝晩に鳴く鳥のさえずり、季節のいきものの鳴き声が、揺らぎを届けてくれます。

囲炉裏で釣ったアマゴを焼いて食べたり、新庄村特産のヒメノモチを焼いて食べたり、テレビがないので食事と会話に集中して楽しめます。多くのゲストが朝まで話し込んでいきます。

また、五右衛門風呂もありますので、ご自身で薪割りや火おこしをしてみるのも楽しいです。こういう体験があると、都会の生活のありがたみにも気が付きます。時間をかけて沸かした五右衛門風呂に入ると、雪の中に裸で飛び出してもカラダがポカポカしてますよ。

自然体験・生き物観察会

新庄村の豊かな自然を五感で満喫できる、オーダーメイドの自然体験プログラムをご提供しています。お客様の興味やご要望に合わせて、ツルを使ったカゴ編みや心地よい山の散策はもちろん、生き物に詳しい案内人による生き物観察や丁寧な解説も楽しめます。

その他にも、爽快な山登りや清流での川遊び、自然の恵みを活かした草木染め、土に触れる農業体験や収穫体験など、多彩なアクティビティをご用意。新庄村には心身のリラックス効果が科学的に認められたセラピー基地があり、森の中をゆっくりと歩く森林セラピーも体験できます。

季節ごとの楽しみとして、野草摘みや山菜採りも人気です。摘んだばかりの野草を使ったオリジナルブレンドティー作りもおすすめです。虫好きの方には、夜間のライトトラップで珍しい昆虫を探したり、時期によっては3種類の蛍を一度に見られる感動的な体験も。沢登りでは、国の特別天然記念物であるオオサンショウウオの貴重な卵に出会える幸運な瞬間があるかもしれません。

お客様の「やってみたい!」という気持ちに応える、記憶に残る自然体験をご提案いたします。